てぃーだブログ › 嫌なことに負けないぞ › 学校 › 先入観の有無により

2008年11月24日

先入観の有無により

【あくまでも私的意見・私的考察の為、予めご了承下さい。なお、特定の団体や特定の個人を批判するものではありません。困り感を持っている子供達と取り巻く大人がより良く生きていけるように考えました】

●モンスターペアレントについて、先入観を持って対応した場合と。。

★先入観を持たずに、アサーティブに対応した場合の違いについて。。

題材はいろいろ有りますが、前回の新聞記事より抜粋する。
『◆親同士が中が悪いので、子供同士を同じクラスにしないで欲しい』で考えてみたいと思います。

●モンスターペアレントと先入観を持った場合。
1.親から『◆』の訴えがある
2.学校は一個人の要求だけ聞くことは出来ないと断る
3.親は頭から拒否されたと頑なに再度訴える
4.学校はなぜ出来ないか理由を説明して収束しようとする
5.親は感情的になり同じ要求を繰り返す
6.学校は出来ない理由が法律的にも、間違っていないと断固とした態度を示す
7.親は本音を言うことなく一方的に拒否されたと思う
8.学校は法律的な対応の準備をしていると安心と思い終了する


★先入観を持たずに、アサーティブに対応した場合
1.親から『◆』の訴えがある

2.学校はなぜ『◆』なのか訴えの本意を聞く
3.親は保育園の時から度々いじめを受けていると言う
4.学校は一般的には一個人の要求だけ聞くことが出来ない事情も説明する
5.親は事情を理解しつつ以前から取組をしてもいじめが無くならないと言う
6.学校は親の要求としてではなく子供の基本的人権を守る為、全体で考えると歩みよりの案を出す
7.親も過去の情報を参考資料として提出してクラス決めは学校に任せる
8.学校は子供たちがより良く学習に取り組めるよう、学年全体や学校全体で考え決める。また、いじめに対する学校全体の意識を標語などで訴えていく。。


あくまでも仮説ですが、先入観を持つと最初から頑な態度で一歩も譲らないとなるような気がしました。断固として断らないといけない場合もあるでしょう。
最終手段で使うべきだと思います。一番に考えて欲しいのは子供の安心・安全な生活だと思います。
最初から本音を要求出来る人だけでは無いと思います。ましては、【語らず察する文化】が以前からあって要求の伝え方が、下手な国民性はまだ強く残っていると思います。


それでも、【モンスターペアレント】っという言葉を使うことを、許しておきますか?。




同じカテゴリー(学校)の記事
三つ言葉で褒めて
三つ言葉で褒めて(2008-10-23 01:06)

発達障害児と学校
発達障害児と学校(2008-07-18 20:25)

二者面談で・・
二者面談で・・(2008-07-18 00:33)


Posted by ちょいな母 at 07:00│Comments(7)学校
この記事へのコメント
私の息子が中2の時、宿泊学習でエレベーターに閉じ込められ…現在もトラウマになり一人では乗れません。

最初は学校側も親身(?)に対応し、数ヶ月程度1Fの教室で授業してくれましたが、その温情もそれまで!

「エレベーターに乗らないので困ってます。親から言って下さい!」みたいな事になり…実際、一生エレベーターに乗らない事は不可能に近い事なので、「必ず誰かオトナと一緒なら…」と、本人を説得しました。

…進級した時、ある先生が冗談でエレベーターを揺らして「平気だろ?」と…



毎回揺らしました。




最初は息子に「止めて!」と言うか、別の先生と一緒に乗るよう話をしましたが変わらず…学校を嫌がるようになり、体調を崩すようになり…親として先生に意見しました。


「本人の意見を尊重してほしい」と…



すぐに同じ事が起き…その時同乗してた先生が「もう慣れたでしょ?」と言った事を聞き…




…私、キレました。



これは教育ではなく「いじめ」だと…

教育として続けるなら息子を学校へ行かせる訳にはいかないと言ったら止まりました。


…それで私が「モンスター」と言われてたとすれば、学校こそモンスターだと思い
Posted by ゆきち at 2008年11月25日 00:23
m(;_ _;)mすいません。


…最後がキレました。(笑)



続きは



…ます。


ちなみに現在は、その先生とも仲良くしてます。


…息子は…
Posted by ゆきち at 2008年11月25日 00:31
>ゆきちさん、こんばんは。
『エレベーター閉じ込められ…トラウマになり…一人では乗れません。』
読んで、絶句しました。
言葉にまとめることが、直ぐに出来ません。
息子くんは、ゆきちさんを、お父さんに選んで生まれ来て良かったです。
全ての親がはっきり主張できるわけも無く。。不登校になった子供たちを、身近でみています。
モンスターペアレント可否の情報は、これからも発信していきたいと、益々思いました。
辛い情報ですが、今後、他の親子にも参考になって、役立つと思います。
心より、ありがとうございます。
Posted by えじそんの母 at 2008年11月26日 18:08
エジソンの母さんこんばんわ(*^_^*)

小学二年生の頃 先生に言われた一言が非常にショックだった事を思い出しました
学芸会で『うさぎ』の役をもらい各自で役柄の絵に色を塗る作業中にみんなの前に立たされ怒られました『ピンクのうさぎがいますか?』と先生の一言
非常にショックでした
その後は素晴らしい先生にも恵まれトラウマとまではいきませんでしたが....何か問題があった時の周りのフォロー大事ですね~先生 親 生徒~色々な人間が居て当たり前 先入観をもたず臨機応変にスマートな対応が大事だと思いました(^_^) いつも勉強になるスレたててくださり有難うございます
Posted by ちれおさま at 2008年11月27日 20:26
>ちれおさまさん、こんばんは~。
こちらこそ、そっと背中を押して下さるような、勇気が出てくるコメントありがとうございます。
Posted by えじそんの母 at 2008年11月27日 23:27
m(_ _)mすいません。

改めて自分のコメントを読んでみて…誤解を招いてるかもしれないんで、補足説明します。


息子がエレベーターに閉じ込められたのは、あくまでも「事故」です。


某宿泊施設のエレベーターで、ちょうど先生が別の子を載せようと離れた隙に閉まってしまい、そのまま下がる途中で止まり、電気も消え中は真っ暗…数分かかってドアを強制的にこじ開けて出されたんです。


後で宿泊施設の方が…

「上の階と下の階が同時にボタンを押すと、たまにあるんです。

…と、言ってたそうです。



改善せずにお客さんを受け入れ「たまにあるんです」と平気で言える施設の姿勢も驚きです。




が…それでもまだ利用する学校も驚きです
Posted by ゆきち at 2008年11月28日 00:01
>ゆきちさん、詳しい状況補足、ありがとうございます
ゆきちさんが、コメントしてる通り
「エレベーター不具合放置」・「たまにあるんです」・「それでも利用する学校」……
私もNOと言いたいです。
Posted by えじそんの母 at 2008年11月29日 08:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。