二者面談で・・
7月15日に、息子の通っている小学校で二者面談があった。
仕事の都合で休めない私の代わり、夫が行ってくれた。
直接は聞けて無いけど、先生からみた第三者的な意見も聞けて良かった。
おおむね私達夫婦が、日頃思っている事柄と先生が、心配している事は一致している。
ボーダーラインの息子の為、今何が出来るか?。
今の対応策が、息子にとって、本当にベストなのか?。
やるべき事や課題への取組み方、まだまだチャレンジすることがいっぱい。
でも、泣いているばかり、立ち止まっているだけでは、いけないよね。
10年後の未来の為、今を精一杯楽しく、充実して共に育っていこうね~。^^
そして、将来君は得意分野で自立している!。 てことを、夢見る母なのだ・・・・・・・。
いざ!となれば、夫よ。息子が働ける職場を、作っちゃおうか~??。
なぁ~んて、すごい妄想・・?、願望・・?、希望・・?、願いだよ!!!。
10年後まで、何が出来るか日々勉強して、絶対何かするよ。(自分自身に宣言)
最大の敵は、自分の弱気と可能性を信じきれない事、負けないぞ~~。
関連記事