生かされて
息子の小4のいじめは、今振り返ると、ある意味で良かったかもしれない。
o(^▽^)o。
親は、いざという時、相手が誰であれ息子の為、本気で闘えると実際の行動で教える事が出来た。
(ノ^^)八(^^ )ノ。
息子の苦手克服中心の生活で、そろばん塾とサッカークラブを、続けるか見直しする良いきっかけになった。
小5の現在は、自然体験学習のクラブに入って、息子の得意な虫の事やエコロジーについて生き生きと勉強している。
いじめにあっていた、その時は、辛く悲しく暗く沈み勝ちでしたが、とことん『そのままで良いか?』と、死にたく成る程、真剣に考えた。
一時期は、出口の無い暗いトンネルで迷っていた。
このブログで、正直な気持ちを、出せた事で、暖かな優しい方々の励ましに出逢えて、救われました。
実感として、勝手気ままに、生きているのでなく、いろんな人に支えられ生きている。
心よりありがとうございます。
m(_ _)m、感謝。
関連記事