新学期までに準備すること
(私的考え方です、あらかじめご了承下さい)
進級するまで、残り僅かです。この学年を振り返り、改善された事や課題として新たに判明した事、又は継続して対処していく事など、短所は改善にむけて、長所は伸ばすようにサポートができたか?
一年を振り返り点検する時期になりました。毎年進級することで、不安や心配事はつきものです
一番の心配事は、息子が新たな環境に適用しようと過敏な反応をする3ヶ月間『落ち着き無い』『ふざけて見える』『理解不能な不安回避行動』『ユニークな発想の特異な発言』など
ある程度、息子の特性に歩み寄って【そうくるか~】とか【なぜなのかな?】と受け止めなければ、大変な負担が担任の先生にかかってしまいます
前もって対処スキルや対応方法を、知らせるのが、親の義務だと考えてます
ただ、相手のいることなので、適切な方法を相手に合わせてアサーティブに行いたいと思います
お独りで40名前後を指導する先生の負担を、微力ながらも軽減したいと思います
教育の専門家である第三者が関わる意義は、社会には多種多様な方々がいるので、免疫を付ける意味で、今の息子には大変重要だと思います
具体例を複数パターン化する予定
ガンバ!
関連記事